GOODS
推しの名前のラベルでコーヒーが作れる『TOUCH-AND-GO COFFEE』が『TAG COFFEE STAN(D)』になって復活
推しのラベルのコーヒーボトルが作れると人気だったコーヒーボトルスタンド、日本橋の『TOUCH-AND-GO COFFEE』が8月いっぱいで閉店していたことを知りました。
これは、二年前に作ったコーヒーボトルです。
コーヒーの味を好きにカスタムして、好きな名前でボトルが作れます。
@BTS_twt
— ゆきんこ D-2 ᴾᵉʳᵐᶦˢˢᶦᵒⁿ ᵗᵒ ᴰᵃⁿᶜᵉ (@bts7suga_agustd) June 21, 2019
推しの名前が入れられる!ってツイートを昨日見て、日本橋のTOUCH AND GO COFFEEで推しのコーヒー作ってきた😊💕今バズってて午後には完売しちゃうみたいだから、5時30分に起きて注文した。平日だけなのが残念だね。やっぱKポアイドルの名前が多かった(笑)https://t.co/awlOsWwIrk pic.twitter.com/5ShoceIcE8
当時、人気で朝5時30分に起きて、注文して11時ぐらいに取りに行ってました。
確か平日しかやってなかったんですよね。
また行きたいなぁと思っていたので、残念だなぁと思っていたのですが、どうやら『TAG COFFEE STAN(D)』という名前になって、10月8日『109シネマズ川崎』、11月中旬に『109シネマズ二子玉川』に復活するみたいです。
注文の流れ
スマホやタブレットからウェブサイトにアクセスして、コーヒーやラベルをカスタムして注文すると発行される『2次元コード』を店舗で提示して決済すると、商品が受け取れる流れのようです。
二次元コードをお店で提示して代金を支払った時点で注文完了になるので、注意が必要です。
<注文方法について>
https://tag-coffee-stand.jp/
二次元コードを作成しただけでは、注文は完了しておりません。二次元コードをお店で提示して代金をお支払いした時点で注文完了となりますのでご注意ください。HOW TOを事前に確認してからご利用下さい。
以前、『TOUCH-AND-GO COFFEE』で作った時はラベルの色はランダムだったので自分で選ぶことは出来なかったのですが、『TAG COFFEE STAN(D)』 では、ラベルのデザインがスタンダードとワイドの2種類あって、バナーも2000種類以上ある中から選べるようになっており、名前だけでなく、好きなメッセージも入れられるようになっていました(名前、メッセージは英語のみ対応のようです)。
スタンダード
名前は10文字程度。メッセージは22文字程度まで。

ワイド
名前は10文字程度。メッセージは20文字程度まで。

映画館の中にあるので、アイドルや歌手なら推しのラベルのコーヒーを飲みながらライブビューイングやドキュメンタリー映画が見れますし、俳優さんだったら、推しの映画を見る事ができますね。